-
2022シリーズチャンピオンは幾田悠雅が獲得!
2022シーズンに産声を上げたDeeManiacsはシリーズ最終戦(3戦目)を10月に閉幕した。開幕富士見パノラマ大会優勝、第2戦野沢大会は3位、最終戦富士見パノラマ大会で優勝した幾田が今シーズンENSと合わせてWタイトルを獲得。ランキング2位は第2戦野沢大... -
Vesrah賞もお楽しみに!
DeeManiacs2022シーズンパートナーである「Vesrah」様より、毎戦提供されるVesrah賞は下り多くの方にVesrahのブレーキバッドを体験いただき、知ってもらいたい。というところからスタートしました。毎大会2名ほどが受賞されますが、順位が良かった選手だ... -
最終戦直前 ランキング情報
DeeManiacs初年度となる2022シーズンの最終戦直前となりましたが、現在のポイントランキングを更新! 開幕2位 第2戦優勝のAクラス大野がランキングトップ。2位につけるのは開幕戦優勝でAA特別昇格を果たした幾田。3位に佐々木というオーダー。 -
2022DeeManiacs最終戦情報公開
10月23日に富士見パノラマで開催されるDeeManiacs最終戦コースマップなど詳細情報を公開しました。コースは5月大会同様の超ロングコース!優勝の幾田選手が唯一の13分を切る12分56秒今大会もこの超ロングコースをどのように攻略するのか、DeeManiacs... -
DeeManiacs第3戦 情報を公開!
第3戦となる岩岳大会は岩岳MTBパーク 中間から「カミカゼダウンヒルコース」を採用します。DeeManiacsは山頂からを目指しましたが、近年のMTBパーク利用者の増加もあり、完全貸切は難い状況の中可能な限りコースを長く確保しました。また今回はこれまでの... -
第2戦 野沢大会は大野良平が総合優勝
DeeManiacs第2戦は長野県野沢温泉村 野沢温泉スキー場で開催され、Aクラスの大野良平が接戦を制し優勝した。大会前日の早朝に強い降雨があり、試走日はとても滑りやすい状況となり、苦戦するライダーも多数いたようだが、大会当日は朝から快晴となり、午... -
野沢大会 レイトエントリー&当日エントリーのご案内
今週末7月24日に迫ったDeeManiacs野沢温泉大会正規エントリーは締め切られ80数名のエントリー数となっていますが追加募集を!3連休を終え、エントリー忘れやスケジュールの都合がついたので参加したいという問い合わせも複数事務局に来ておりますので、... -
DEEMANIACS#2 野沢温泉 エントリー開始!
第2戦となる野沢温泉大会は7月24日開催。大会1ヶ月前となる6月24日 20:00よりエントリーが開始される。野沢温泉のコースはシングルトラックとゲレンデを組み合わせた「ナチュラルトレール感」がこれぞ「マウンテンバイキング」と思わせる素晴らしいもの... -
集計アプリを活かす「スーパーファイナル」実施へ!
DeeManiacs開幕戦で好評だったワキタソフトによる集計アプリは、選手がゴールするとリアルタイムに順位が表示され、常に全選手の順位が確認できます。これの有効活用とレースの面白さの向上を目指しDeeManiacsでは「スーパーファイナル」を野沢大会から実...
12